謎の不調の原因は、〇〇だった?!

「なんとなく気分が沈む」
「何をするにも億劫に感じる」
「すぐにイライラして怒りっぽくなる」

など、
忙しい日々に追われていると、
いつの間にか心の不調を感じることが出てきます。

 

こういった心の不調って、
病院に行って調べてもらっても、

「病気ではありません」
「日頃の疲れです」

と言われて、

病気や日頃の疲れじゃないのか?

で、終わってしまうと思います。

 

頭痛、不眠、肩こり、腰痛、むくみや冷え性など
不快な体の症状に悩まされている人は、
マッサージを受けたりして
不快な体の症状を解消しようとします。

 

心の不調って、
どうやって心の不調を解消しようと考えても、
原因そのものがわからないので解消のしようがない・・・


このまま放置してしまうと、
将来、重大な病気の原因になる可能性もあります。


じゃ、謎の不調の原因はなんだいうと、

「自律神経の乱れ」

から、きているのです。

 

自律神経が原因なのか・・・


じゃ、自律神経が乱れる原因は、
なにかというと

「夜更かし」
「セクハラ・パワハラ」
「仕事の激務」

など、
ストレスや生活習慣が原因で
自律神経が乱れていきます。

 

例えば、

「必要な疲れ」
「そうでない疲れ」

2種類があります。

 

ジョギングや野球などのスポーツで
体を動かした後に感じる心地いい疲労感は、
体にとってはいい疲れとなります。


一方で、仕事や人間関係などで強いストレスを受けると
、たとえ肉体を酷使していなくても体がズッシリと
重くなるようなひどい疲れを感じることがあります。


問題となってくるのは、
こうした目には見えない不快な症状を伴う疲れです。

 

このように不快な症状を感じる時に、
体ではどんな変化が起きているのか?
鍵を握るのは「自律神経」です。


怒りや緊張といった
強いストレスに直面することで
自律神経が乱れます。


そのシグナルが、

「なんとなく気分が沈む」
「何をするにも億劫に感じる」
「すぐにイライラして怒りっぽくなる」

などといった不快な症状となって私たちの体に伝わります。

 

ストレスの多い毎日で体調がすぐれない、
年齢とともに体力や氣力の衰えを感じる・・・
など、それらは自律神経の乱れによって
引き起こされているからかもしれません。


当整体サロンのクラニオセイクラルセラピーは、
自律神経の乱れに特化している施術です。

乱れている自律神経に強い刺激を与えてしまうと、
さらに交感神経が優位になってしまい状態を悪化させてしまうかもしれません。

強い刺激を与えるのではなく優しく寄り添う施術をすることで、
副交感神経を優位にしていき、自律神経の乱れを整えていきます。


『慢性的な痛みや不調で、やりたいことができない・・・』というお悩みの方へ

 

あなたは、心と体がスッキリ軽くなったら、どんなことがやりたいですか?

【このような方にオススメ】

★肩こりがひどくなると頭痛がする
★頭を使うことが多く疲れやすい
★夜、寝つきが悪い
★生理不順で体がだるい
★便秘で悩まされている
★風邪などすぐに体調を崩しやすい

【このような効果が得られます】

☆頭痛・肩こりが解消とそれを持続する方法がわかります。
☆頭も身体もスッキリして、勉強や仕事の集中力が上がります。
☆夜、寝つきが良くなり、深く眠れるようになります。
☆ホルモンバランス&自律神経を整えることで、生理不順の症状が軽減します。
☆快便になり、冷え性やむくみなどに悩まされなくなる。
☆免疫力が上がり、風邪など体調を崩しにくくなります。

LINEお友達特典

お友達特典として、簡単に出来るセルフケアをプレゼントしています。
ご希望の方は、「プレゼント」とお書きください。

イベントで作成した「3分だけ(?)腸講座」のPDFもプレゼントしております。
ご希望の方は、「腸講座」とお書きください。

当整体サロンのクラニオセイクラルセラピーは、自律神経にアプローチする施術です。

 

40歳を過ぎてから頭痛、不眠、生理不順などといった
症状・不調がツライと感じているのに我慢していませんか?

薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない症状・不調を
本気で改善したい方は一度ご連絡ください。

 

ご予約をお待ちしております。

 

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック!

 

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック

関連記事

  1. あなたは、楽しんでやっていますか?

  2. 学生時代から、頭痛・肩こり・腰痛

  3. 夜、寝ても疲れが取れず歯ぎしりをしている・・・