ダイエットに最適な季節

筋トレの女性

結婚式に向けてダイエット、夏に向けてダイエットや万年ダイエッターなどの方もいるのかもしれません。思い立ったが吉日ばかりに、ダイエットを始めるのはちょっと待ってください!!

女性が驚く

ダイエットで最適な季節があるのをご存じですか?実は、ダイエットん最適な季節は、秋から冬なんですよ。それは、人間は恒温動物のため、体の機能は季節ごとに外の氣温に合わせて内臓や筋肉が冷えないようにエネルギー量を調節して体温を一定に保とうとしています。

夏は外氣温が高いので汗で体温を下げようとしまうが、秋冬は寒くなって体温が上がりにくいために、
体内でのエネルギーを多く消費して、少しでも体温を上げようと働きます。だいたい、氣温が涼しくなる10月ぐらいから少しずつ基礎代謝が上がり、4月をピークに基礎代謝が上がり、4月以降から気温が暖かくなる夏にかけては基礎代謝が下がっていきます。

ジョギングをする女性

ダイエットをはじめるなら、秋冬が基礎代謝が上がり痩せやすい季節と言えます。もちろん、季節に関係なくダイエットを始めることはいいことだと思います。継続的に軽い運動やストレッチなどを行ったり、会社帰りに一駅分歩いてみるや階段を使うなど、日常生活にちょっとした運動を入れることで、基礎代謝が上がり体力もついてきますよ。

街中を歩く女性

 

あとは、基礎代謝や体力がついても、首や肩こり、腰痛など症状、猫背、むくみや冷え性、骨盤の歪みが氣になる方は、当整体サロンの整体を受けけて、体のメンテナンスとバランスを整えることで、あなたがお悩みの症状も改善されていきますよ。

『慢性的な痛みや不調で、やりたいことができない・・・』というお悩みの方へ あなたは、心と体がスッキリ軽くなったら、どんなことがやりたいですか? 【このような方

ご予約は、24時間受付中!!こちらをクリック

関連記事

  1. 頭痛の種類(群発頭痛)

  2. 欧米人は肩こりがないというけど、実は・・・

  3. SS健康法