長時間座っていると、腰が痛い

日進市から20代女性のK様が、ボディケア+フットケアセットを受けに来店されました。

症状をお聴きしますと、デスクワークと車通勤で、一日中座っていることが多く、たまに腰が痛むことがあるということでした。しゃがんだり、腰を反らせたり、何かしらの動作すると痛む訳ではなく、長時間同じ姿勢でいると痛みが出てくるという事でした。

 

はじめに、フットケアを行なってからボディケアの方の施術をしていきました。フットケアの施術の時に氣になったのは、肩・腸の反射区、ふくらはぎのむくみが気になる感じがありました。もちろん、脚全体の疲れも出ていました。

 

ボディケアの施術の施術の時に氣になった所は、K様がおっしゃていた腰周り、その他にも、臀部周り、肩・肩甲骨周り、腕、手の平なども、少し硬い感じがあり、全体を緩めていきました。K様が気になる腰周りは、特に右側の筋肉が硬く、臀部周りも硬くなっていたので、時間をかけてゆっくりとほぐしていきました。

 

施術後に、K様に施術中に氣になった部分と、簡単なセルフケアをお伝えして終了しました。

 

10月末ぐらいから、一気に寒くなって来ましたので、体調を崩しやすくなっているのかもしれません。まだ、昼間は暖かいですが、朝晩と冷え込んできていますので、一枚羽織るものを用意しておくと良いかもしれませんよ。

 

後日、K様から『嘘のように腰の痛みがなくなりました』というメッセージを頂きました。

 

頭痛、不眠、肩こりなどの体の症状・不調を抱えていると、氣分が落ち込むやすぐれなかったり、イライラしやすかったり、集中力が散漫になったりと、デメリットなことが多いです。そんな状態では、楽しい事、嬉しいことがあっても喜びきれません。

当整体サロンにお越しになられた方が、施術後、少しでも気になる症状・不調が緩和されて、笑顔になっていただけるように施術をしています。

 

私の想いは、
『あなたが、心豊かに楽しく笑い人生を送ってほしい』
という想いを持って施術をしております。


『慢性的な痛みや不調で、やりたいことができない・・・』というお悩みの方へ

 

あなたは、心と体がスッキリ軽くなったら、どんなことがやりたいですか?

【このような方にオススメ】

★肩こりがひどくなると頭痛がする
★頭を使うことが多く疲れやすい
★夜、寝つきが悪い
★生理不順で体がだるい
★便秘で悩まされている
★風邪などすぐに体調を崩しやすい

【このような効果が得られます】

☆頭痛・肩こりが解消とそれを持続する方法がわかります。
☆頭も身体もスッキリして、勉強や仕事の集中力が上がります。
☆夜、寝つきが良くなり、深く眠れるようになります。
☆ホルモンバランス&自律神経を整えることで、生理不順の症状が軽減します。
☆快便になり、冷え性やむくみなどに悩まされなくなる。
☆免疫力が上がり、風邪など体調を崩しにくくなります。

当整体サロンのクラニオセイクラルセラピーは、自律神経にアプローチする施術です。

 

40歳を過ぎてから頭痛、不眠、生理不順などといった
症状・不調がツライと感じているのに我慢していませんか?

薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない症状・不調を
本気で改善したい方は一度ご連絡ください。

 

ご予約をお待ちしております。

 

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック!

 

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック

関連記事

  1. あなたも、○○依存症なのかもしれません?!

  2. 人は、それを肩こりと言うんだよ・・・

  3. 身体がダルイ・・・