アプローチを変えてみる

首・肩こり、腰痛などのツライ症状で悩んでいると、
少しでもいいからツライ症状から解放されたくて、
強く押されるマッサージやバキボキといった
整体に行きたくなります。

マッサージ

 

強く押されるマッサージやバキボキといった整体は、
その場では気持ちよく爽快感がありますが、
ツライ症状の根本的な解決にはならず、
もっと強い刺激がないとダメだと勝手に思い込んで
マッサージジプシーになっていませんか?

 

不調スパイラル

 

適度な刺激はいいけど、
度を超えた強い刺激は、
さらに体の不調を加速的に悪化させていきます。

 

驚き

 


首・肩こり腰痛などの主な原因は、
血行不調」と言われていますから、
筋肉だけをほぐすアプローチは間違っていません。

 

 

血行不良の状態

 

ただし、この「血行不良」も様々な原因があります。

 


血行不良になる主な原因は運動不足です。

人の体は、筋肉を動かすことによって
血液を毛細血管の隅々まで循環させています。

体を動かさないと、血液の巡りが滞り、
血流が悪くなり首・肩こり、腰痛などの
不調を引き起こしていきます。

 

長時間同じ姿勢でいるとカチコチになる


血行不調の原因は運動不足以外にも、
自律神経」や「食生活」の乱れも関係してきます。

 

ストレスによって自律神経が乱れると、
血液の循環調整機能が正常に働かなくなります。

ストレス

 

食生活の乱れは筋肉の働きや血流改善に
必要な栄養素の不足を招き、
血液の巡りを悪化させます。

食生活の乱れ


このように、血行不良といえども
色々と原因が組み合わさっています。

 

首・肩こり、腰痛などの症状も、
首・肩・腰といった限定された場所が原因ではなく、
様々な要因が絡み合い結果的に、
首・肩こり、腰痛などの症状として現れています。

 

ですから、いくら筋肉を強く押しても、
バキボキといった施術をされても、
本当の原因にアプローチされていないので、
首・肩こり、腰痛などの症状は改善はされずに、
さらに悪化の一途を辿ります。

3つを同時に整えることが大切


筋肉のみにアプローチするのではなく、
内臓や自律神経などの体の内側から、
アプローチをしていくことで
根本的な症状の改善を目指していきます。

当整体サロンのクラニオセイクラルセラピーは、
自律神経の乱れに特化している施術です。

乱れている自律神経に強い刺激を与えてしまうと、
さらに交感神経が優位になってしまい状態を
悪化させてしまうかもしれません。

強い刺激を与えるのではなく優しく寄り添う施術を
することで、副交感神経を優位にしていき、
自律神経の乱れを整えていきます。

薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない身体の不調を
本氣で改善したいという方は、1度、ご連絡を下さい。

☆体が楽になり、頭痛が軽減されます!
☆ぐっすり眠れて、翌朝スッキリ起きれます!
☆肩こり、腰痛などの不調に悩まされなくなります!
☆体の歪みが整い快調になるだけでなくスタイルアップ!

など、あなたが生きやすく、楽しく笑い輝ける未来があります。

ご予約をお待ちしております。

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック!

バナー友達追加用

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック

関連記事

  1. アクセス・エナジェティクフェィスリフト

  2. 失敗した夢をみた

  3. クラニオセイクラルセラピーの有効性