ネットで面白い記事を見つけました。
イギリスのノッティンガム大学のミカエル・シモンズ博士が、「珈琲を飲むだけでダイエット効果が期待できる」という研究報告を科学雑誌に発表したそうです。詳しい詳細は書いてわかりませんが、糖や脂肪の燃焼を促す褐色脂肪細胞が活性化されてダイエット効果が期待できるということらしいです。
まぁ、これが本当のはないなら、珈琲を好きにはたまらない話です・・・
でも、実際はそんなに甘くないんですよね。
東京薬科大学の岡希太郎名誉教授が、このように指摘しています。「褐色脂肪細胞が活性化して、糖と脂肪が燃焼しても、そこで使われるエネルギー消費量は微々たるもの、珈琲を1~2杯余計に飲んだからといってダイエットにつながる訳がないです」と言われており、更に「簡単なことをいうと、ダイエットの為に珈琲を飲んでも、ご飯を1杯お代わりすれば、それでおしまい」とも言われています。
あと医学界ではカフェインの摂取過剰が問題視されているそうです。カフェインの一日の摂取量は400mg未満、珈琲カップ4~5杯分を推薦しています。これ以上飲むと、不眠症や心拍数の増加、高血圧、不整脈が引き起こされる可能性があります。個人差があるかと思いますので、カフェインの取りすぎには氣を付けて下さいね。
ちなみに、珈琲のカフェインは200gに対して80mg含有量だそうです。エナジードリンクも珈琲と同じ量のカフェインが含まれているので飲みすぎには注意ですよ。あと、紅茶(200gに対して44mg)や緑茶(200g対して30mg)にもカフェインが入っています。
最近、不眠症かな?と思われた方は、一度、一日に飲んでいるドリンクを調べてみるのもいいかもしれませんね。
知らず知らずのうちに、カフェインを取りすぎているのかもしれませんよ。
詳しくは、こちらをご覧ください
コーヒー『飲むだけで痩せる』研究が発表「これ以上飲むと、不眠症や神経症、高血圧、不整脈などを引き起こす可能性があると警告」(goo いまドピライフより)
40代からの頭痛・肩こり・腰痛などの慢性不調を放置していませんか?
強く押されても、薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない身体の不調を本氣で改善した
いという方は、1度、ご連絡を下さい。
当サロンの施術を受けて頭痛・肩こり・腰痛などの不調が解消されると
こんな未来がまっています!!
☆体が楽になり、頭痛が軽減されます!
☆首・肩こり、腰痛などの不調に悩まされなくなります!
☆体の歪みが整い快調になるだけでなくスタイルアップ!
ご予約をお待ちしております。