簡単セルフケア3

今回は、骨盤を開く簡単セルフケアの動画です。

あれ?前にもアップしたやつじゃんと言われそうですが、その通りです。( ̄ー+ ̄)キラリ

今回は、生理3日前~生理が来るまでのセルフケアです。

手順
まず、仰向けに寝てもらい手のひらを上に向けてください。
次に、足を肩幅ぐらいに開き、足を左右に揺らします。

足を左右に振る時に、外側に向けて意識して振ってください。
生理前になると、骨盤が開き始めます。
その動きに合わせるように、足先を左右に振る時に、外側に意識して振るといいですよ。

生理になったら、この運動をやめて下さいね。

生理が終わったら骨盤が閉じていくので、足先を左右に振る時に、内側へと意識して振ってくださいね。

こんな単純な運動ですけど、意外に効果がありますよ♪
足の疲れやむくみが楽になるし、骨盤も整っていきます。そして、肩こりも楽になっていきますよ。

この運動は、いつでも出来るし、簡単で単純です。
毎日やるとしっかりと効果が出てきますよ。

1回3~5分位、足を左右に振ってみてくださいね~♪

注意:生理がはじまったら中止してくださいね。
あと生理中はやらないでください。
生理中は、骨盤が開いており、このセルフケアは、骨盤を閉める動きをしていますので氣を付けて下さい。

少しでも、皆様の体のケアの参考になればと思っています。

※:音楽が流れます。音量に注意してください。

40歳を過ぎてから頭痛・肩こり・腰痛などの慢性不調が、いままでよりも更にツラいと感じていませんか?薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない身体の不調を本氣で改善したいという方は、1度、ご連絡を下さい。
当サロンの施術を受けて頭痛・肩こり・腰痛などの不調が解消されるとこんな未来がまっています!!

☆体が楽になり、頭痛が軽減されます!
☆首・肩こり、腰痛などの不調に悩まされなくなります!
☆体の歪みが整い快調になるだけでなくスタイルアップ!

など、あなたが生きやすく、楽しく笑い輝ける未来があります。

ご予約をお待ちしております。

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック!

 

ご予約・お問い合わせは、お電話でも承ります。

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック

関連記事

  1. 生理(月経)の基礎

  2. 深田恭子さん、適応障害か・・・

  3. 10年以上前から続く頭痛