今回は、足を左右に揺らして足の疲れや骨盤を整えるセルフケアです。あれ?前にもアップしたやつじゃんと言われそうですが、その通りです。( ̄ー+ ̄)キラリ 今回は、生理3日前~生理が来るまでのセルフケアです。手順まず、仰向けに寝てもらい手のひらを上に向けてください。次に、足を肩幅ぐらいに開き、足を左右に揺らします。足を左右に振る時に、外側に向けて意識して振ってください。生理前になると、骨盤が開き始めます。その動きに合わせるように、足先を左右に振る時に、外側に意識して振るといいですよ。生理になったら、この運動をやめて下さいね。生理が終わったら骨盤が閉じていくので、足先を左右に振る時に、内側へと意識して振ってくださいね。2本目の動画です。 こんな単純な運動ですけど、意外に効果がありますよ♪足の疲れやむくみが楽になるし、骨盤も整っていきます。そして、肩こりも楽になっていきますよ。この運動は、いつでも出来るし、簡単で単純です。毎日やるとしっかりと効果が出てきますよ。1回3~5分位、足を左右に振ってみてくださいね~♪ 注意:生理がはじまったら中止してくださいね。あと生理中はやらないでください。生理中は、骨盤が開いており、このセルフケアは、骨盤を閉める動きをしていますので氣を付けて下さい。 少しでも、皆様の体のケアの参考になればと思っています。ご予約、お問い合わせは、シャムロックHPの予約https://cloverseitai.com/reservationホットペッパービューティーの予約https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000486707/?cstt=133便利なLINE@からも出来ます。LINE@:uij6376hお友達登録された方は、スタンプを押して下さいね~詳しくは、プロフィール@shamrock._2017#名古屋 #シャムロック #サロン #整体 #クラニオセイクラルセラピー #腸もみ #腸セラピー #体質改善 #デドックス #リラックス #ホットペッパービューティー #ツライ #肩こり #不眠 #頭痛 #腰痛 #骨盤の歪み #自律神経 #ストレス #更年期障害 #骨盤調整 #足を揺らす #小田エリス #周波数音楽