名古屋市西区から、50代女性のS様がクラニオセイクラルセラピーの施術を受けに来店されました。
S様は、営業職でバリバリのキャリアウーマンの方です。
症状をお聞きしますと、40代半ばぐらいから、朝スッキリと起きられなくなり体がおもだるい感じが続く日々が続いたり、日によっては、スッキリと起きられる日があったそうですが、
50代になってから、毎日、体がおもだるく一日中ずっと、体がシンドイために市販薬を飲んだり、リラクセーション店に行き、体をほぐしたりされていたそうです。
でも、市販薬を飲んでも一時的に改善されるが、すぐに効かなくなり、リラクセーション店でほぐされても、施術を受けた日はいいけど、翌日には、また、いつもと同じ体のおもだるさが戻ってきてしまうそうです。
さすがにこれはまずいということで、たまたま、ネットで検索をしている時に、当サロンをみつけたそうです。
体の検査をしますと、全身がガチガチに硬くなっており、猫背で、右肩が下がり、左右の肩甲骨が外に開き、骨盤は右側が下がっていました。
あまりにも体の硬さがあるので、軽くほぐして筋肉の緊張をほぐして体液循環を流れやすくしてから、クラニオセイクラルセラピーをおこなっていきました。
施術中は、はじめは呼吸が浅かったのですが、時間が経つにつれて少しずつ深い呼吸へと変わっていき、体の緊張も内側からゆっくりと雪解けのように緊張が緩んでいき体液循環の流れが波が、小さな波から、少しずつ大きな波へと変化が感じられていきました。
施術後、S様に施術の感想を聞きますと、
「何されているかわからない間に、眠ってしまい・・・というのか?意識はあるので寝ていないと思うけど、何とも言えない不思議な感覚なんだけど、なんとなく、少しずつ頭の中のモヤモヤや、体全体の倦怠感がスッーと消えていく感じがありました」
と言われました。
最後に、簡単なセルフメンテをお伝えして終了しました。
S様は、仕事が忙しすぎて自律神経の交感神経と副交感神経の切り替えが出来なくなっており、寝ていても、仕事のばかり考えており神経が高まった状態のままで休まっていなかったんだと思います。
それが、若いうちはいいのですが、年を取ってくると体への負担が大きくなり、頭の中がモヤモヤしたり倦怠感が出てきてしまい朝起きた時から、体おもだるい感じ出てしまっていたんだと思います。
薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない体の不調は、自律神経の乱れからきているかと思います。そういった自律神経型の不調を、赤ちゃんの頬に触れるような優しいタッチで身体全体に触れていき体の内側から、体の緊張を緩め体液循環を整えていくのが、クラニオセイクラルセラピーです。
身体の不調でお悩みの方、1度、ご連絡を下さい。 ご予約をお待ちしております。