慢性的な頭痛と冷え性

岐阜県岐阜市から、30代女性のA様がクラニオバウエルセラピーを受けに来店されました。

A様の症状を聴きますと、頭痛、肩こり、腰痛、便秘、冷え性、生理痛で悩まれていると言われました。中学生ぐらいから、頭痛と便秘に悩まれ始めて、学生時代も生理痛が酷かったそうですが、社会人になってから更に生理痛が酷くなり、会社を休むぐらい酷い時があるそうです。

はじめに身体の検査をしますと、右肩が下がり、左右の肩甲骨の高さが、右が下がっていて、左右の肩甲骨が外側開いていました。骨盤の高さは、左側が上がり右側が下がっていました。

施術の前に、どんな施術なのか?どんな流れで行なっていくのか?をお伝えしてから施術の方を始めていきました。

はじめに、足を触れた時に足がかなり冷たく、身体の芯から冷えているのがわかりました。足周りのもみほぐしとストレッチを長めに行い、お腹周りも、かなりのハリがあり、ゆっくり時間をかけて腸もみを行いお腹周りのハリと緊張が緩ませていきました。それから、クラニオセイクラセラピーで、身体全体の緊張や体液の流れを整えていきました。

施術後、A様に施術の感想をお聞きしますと
『はじめの腸もみは痛かったのですが徐々に痛みが無くなり、手を当てているだけの施術は、なんだか不思議で良くわからなかったです。でも、気持ちよかったです』
と言われました。

来店時は、生氣がない感じがありましたが、施術後は、少し生氣が戻り暖かい雰囲気が出ていました。
最後に、セルフメンテをお伝えして終了しました。

身体の不調が、少しずつでも改善されていくと雰囲気も明るくなります。
無理に明るく振る舞う必要がなく、自然と明るく振舞います。
身体の不調でお困りの方は、1度、ご連絡を下さい。
ご予約をお待ちしております。

関連記事

  1. スキンケアをするように、○○をしましょう♪

  2. クラニオのおさらい会

  3. 心地よい施術をありがとうございました。