ポカポカ、あたたかく、ねてしまった

名古屋市西区から、50代男性のS様がクラニオバウエルセラピーの体験会に来店されました。

S様は、和み処都で施術の体験会に参加され、その後、当サロンに通っていただいていました。そろそろ、身体のメンテナンスに行こうと思った時に、ちょうど、体験会のお知らせが告知されていたので、興味を持たれた参加されました。

クラニオセイクラルセラピーと体質改善セラピーの両方とも施術を受けた事がある方です。

3ヶ月ぶりのご来店なので、その後の身体の状況と現在の不調をお聴きして、
身体の検査をおこなってから、施術に入っていきました。

施術自体は、何度か受けた事があるので身体の反応が早くゆるみやすいです。

初めて施術を受けられる方は、どうしても身体に緊張が入っているのと、
どんな施術をするのか?不安などがあったりして、身体の緊張が緩みにくい方もいらっしゃいます。施術前に、施術の流れを説明をさせて頂いてから、施術に入ります。

施術の流れとしては、はじめに足回りのストレッチをおこなった後に、腸もみをおこない内臓全体を活発に動かしていきます。
腸もみの後に、クラニオセイクラルセラピーと内臓アプローチをおこない身体に流れている体液(血液、リンパ液、脳脊髄液など)を流して、内臓全体の緊張を整えていきます。

施術後は、身体が温かくなり、軽くなります。

まだまだ、暑い時期が続きますが、そろそろ、冬の冷え症などの不調を改善をおこなっていく事を考えた方がいい時期です。
冬になったから対策や改善しても、すぐには効果は出ません。
早め早めに、対策をすることで、快適な冬を過ごしませんか?

お待ちしております。

関連記事

  1. 長時間座っていると、腰が痛い

  2. 更年期障害

  3. インスタを見てクラニオに興味があったから その1