言葉の魅力2

今回は、お店のHPのリニューアルに伴い施術の説明をわかりやすく
読みやすく書き直したりしている時に、色々と思うことがありました。

前々から、施術の説明文がわかりにくいや、読みにくいなど

言われていたのですが、自分が必死に考えて書いたことを

否定されて、盲目になっている時なので、

これが絶対正しい!!

これ以上、わかりやすい説明がない!!

などと思っていて、他人の意見を聞いていませんでした。

時間が経つにつれて、自分の熱も冷めてきて、冷静になって施術の説明文を読むと
自分しかわからない書き方をしていたり、意味が伝わらないなどと色々と問題点が出てきました。

なんでもそうですが、冷静に物事を見る事が出来ない時は、

間違いを起こしやすいです。

他人の意見を聞けない時は、自分に酔っている気がします。
勿論、自分の意見も大切ですが、他人の意見も大切です。

自分一人で答えを探すのではなく、他人の意見も聞いて、

選択肢を増やすという答えもあるというのを改めて思いました。

あっ・・・
タイトルの言葉の魅力から脱線してしてしまいましたね。

関連記事

  1. お子様よりスマホの方が大切!?

  2. 人にはわかってもらえない病気

  3. 更年期障害7(若年性更年期障害)