総合医療フェスタ

11月23日に、総合医療フェスタに行ってきました。
名古屋では、はじめてのイベントだったみたいです。

内容はというと、

『総合医療とは、東洋医学と西洋医学のがったいのみならず、様々な補完医療や代替療法等を取り入れ、
個々に合わせて総合的な治療とケアをしていこうという医療です。
自分のカラダの不調を医者任せ、病院任せ、薬任せにせずに、どのような治療方法があるか、
何が自分に必要なのか、どのような補完医療、代替療法があるのか等を気軽に体験できる、
名古屋で初めての総合医療フェスティバルです。』フェイスブックから引用

私が施術をしている頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)も、代替療法にあたります。
ミニセミナーを聴いていて、自分の知らない事や腑に落ちない事があったのですが、
腑に落ちる答えが見つかったりと色々と勉強になる事がたくさんありました。

あと1番印象に残るのは、『自分のカラダの不調を医者任せ、病院任せ、薬任せにせずに』
といった〇〇任せにしないと言う事です。

ただ、勘違いして欲しくないのは、医者に頼る、病院に頼る、薬に頼るというのは、
必要だと思いますが、〇〇任せ、〇〇依存しないことが必要だと言うことです。

あなたの身体の不調は、医者や病院や薬が治すわけではなく、
あなた自身が持っている自己治癒力で身体の不調を治していきます。

自分自身で身体の不調を治そうと思わない限り、身体の不調は改善しません。
薬の自慢したり、身体の不調の自慢していても治りません。
冷た言い方をすると、病気自慢している自分に酔っていて、他人にかまって欲しいという願望でしかなく、
自分の不調を治す訳ではありません。

いま一度、自分の身体との対話をもってみてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. 痛いところに手を当てるには理由があった?!

  2. 日本人と欧米人の肩こりの違い

    欧米人は肩こりがないというけど、実は・・・

  3. 市販の鎮痛剤が、不妊に関係か・・・?