生理=個性ではない!!

今は、終了してしまった花王「ロリエ」の「生理を”個性”ととらえば私たちはもっと生きやすくなる」というプロジェクトがあったみたいです。男性の私には、生理のツラさはわかりませんが、「生理=個性」という捉え方には違和感はありました。生理痛が軽い人もいれば寝込む人もいるなど、これを個性という言葉で一つでまとめしてまうのは間違いだといえます。もし、生理が個性だというのであれば、がん、うつ病、白血病などの何かしらの病気を抱えている人も「個性」という言葉でまとめられてしまうからです。

 

生理不順でツライPMS(月経前症候群)や、さらに症状が重くツライPMDD(月経前不快氣分症候群)の方には、個性なんて言葉でまとめられたら怒ります。特にPMDDは、うつ病と間違えられやすいという話を聞いたことがあります。実際は、うつ病ではないのですが、似たような症状になるために抗うつ剤を処方されて本当にうつ病になってしまったという話もあります。もし、生理は個性だというのであれば、生理痛が軽い人だけでなくPMSやPMDDで悩んでいる女性の方々が、少しで症状が軽くなり悩みがなくなるようなプロジェクトだったらよかったのにと思います。

 

当整体サロンに来店されるお客様の中にも、PMSやPMDDなど生理不順でお困りの方も来店されます。そういった方は、体も心(精神)も疲れやストレスを抱え込みすぎてしまい感覚が麻痺しているような氣がします。自分の感情がコントロール出来ないことに、腹を立てたり苛立ったり落ち込んだりとして自分を責めてしまい、どんどんと深い闇の中に入ってしまい生きづらさを感じてしまいます。

私は、生きづらいと感じている人を、少しでも「生きやすく楽しく笑い個性が輝くあなた」になってほしいと願って施術をしています。なにかしらのきっかげ、原因がわかればPMSやPMDDなどは少しずつ改善をしていきます。「病は氣から」というように、心(精神的)の部分のストレスを解放させていくのが大切です。

 

40歳を過ぎてから頭痛・肩こり・腰痛などの慢性不調が、いままでよりも更にツラいと感じていませんか?薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない身体の不調を本氣で改善したいという方は、1度、ご連絡を下さい。
当サロンの施術を受けて頭痛・肩こり・腰痛などの不調が解消されるとこんな未来がまっています!!

☆体が楽になり、頭痛が軽減されます!
☆首・肩こり、腰痛などの不調に悩まされなくなります!
☆体の歪みが整い快調になるだけでなくスタイルアップ!

など、あなたが生きやすく、楽しく笑い輝ける未来があります。

ご予約をお待ちしております。

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック!

ご予約・お問い合わせは、お電話でも承ります。

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック

関連記事

  1. 「生理用ナプキンの取り換え方」が参考になる!?

  2. アプローチを変えてみる

  3. 頭痛の種類(片頭痛)