深い呼吸をする

名古屋市西区、地下鉄桜通線国際センター駅徒歩5分
クラニオセイクラルセラピー、腸心セラピーの施術が受けれる
40代からの頭痛・肩こり・不眠専門店
整体サロン シャムロックの田口武文です。

 

なかなか、自分の時間が取れないなどあるかとは思いますが、

寝る前や、いつもより5分早く朝起きて自分自身と対話をして見ませんか?

対話をするといっても、

小難しいことをするのではなく深い呼吸をして瞑想をしてみませんか?

という提案です。

 

イスに座ってでもいいですし、あぐらや正座でもいいです。

寝る前であれば、仰向けに寝ている状態で大丈夫です。

軽く目を閉じて、鼻から息を吸い、口から息を吐くを繰り返す

1分ぐらいやってみてください。

丹田に手を当てる

この時に、頭の中で色々な考えや妄想?などが浮かぶかもしれませんが、

浮かんできたことに対して、正しい悪いなどのジャッジはしないで、

映画やテレビを見ているように、ただ見ているだけでいいです。

 

私の場合は、色々と変な妄想が浮かんでくるので、

思わずツッコミを入れてしまうことがありました(-_-;)

いまは、変な妄想はなくなりましたけどね。

叫ぶ

 

瞑想するのは難しそうだと思う方もいますが、

まずは、深い呼吸をする事に意識をすることが大切です。

本格的な瞑想をする訳ではないので、氣軽に深い呼吸をする事で、

普段の呼吸の浅さを知ることが出来ます。

 

呼吸が浅いと、肩こりや頭痛の原因の一つになったりします。

肩こりが上がらない

一日中、マスクをしている生活なので呼吸のしにくさがあるかと思います。

呼吸のしやすいマスクもありますが、やはりマスクなしとありとでは

呼吸の仕方も変わってきます。

 

空いた時間を見つけて、深い呼吸をしてみてはいかがでしょうか?

5分や10分も、深い呼吸をする必要はないですし、時間が取れないかと思います。

なので、最初は1分からはじめて、少しずつならしてから時間を

延ばしていけばいいと思います。

寝る寸前までスマホを弄り、翌朝、疲労が蓄積されたまま朝起きるよりは、

深い呼吸をして深い睡眠につき、翌朝、スッキリ起きれた方が氣分的にも違うと思いますよ。

お試しください。

公園の中で瞑想

薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない身体の不調を
本氣で改善したいという方は、1度、ご連絡を下さい。

☆体が楽になり、頭痛が軽減されます!
☆ぐっすり眠れて、翌朝スッキリ起きれます!
☆肩こり、腰痛などの不調に悩まされなくなります!
☆体の歪みが整い快調になるだけでなくスタイルアップ!

など、あなたが生きやすく、楽しく笑い輝ける未来があります。

ご予約をお待ちしております。

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック!

バナー友達追加用

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック

関連記事

  1. 「さよなら、DJ」

  2. 10年以上前から続く頭痛

  3. 国際女性デー(ミモザの日)