日々につれづれ

名古屋市西区 地下鉄桜通線国際センター駅 徒歩5分40代から感じる頭痛、不眠、自律神経が乱れなどの身体の不調を整える専門店整体サロンシャムロックの田口武文です。俳優の武田真治さんが、新型コロナウイルスから回復して、今度はインフルエンザにかかったというニュースがありましたね。いまは、インフルエンザからも回復されているそうです。ほんと、回復してよかったです。武田真治さんというと、筋肉体操が一番最初に浮かぶのではないでしょうか?どんなに筋肉を鍛えても、病気にはかかります特に体脂肪率を一桁まで落としてしまうと、免疫力が下がり風邪やインフルエンザなどかかりやすくなります。 性別ごとの体脂肪率の判断基準体脂肪率の判定    男性          女性低い           ~10%未満      ~20%未満標準        10~20%未満   20~30%未満やや高い      20~25%未満     30~35%未満高い        25%以上      35%以上スリムで引き締まった体型を目指したい場合は、・男性:11~13%・女性:20~22%を目安に体脂肪率を維持するといいそうです。 男性だと体脂肪率が割と低めですが、女性は高めとなっています。なので、ダイエットで体脂肪を下げたいと思っている女性の方がいるかとは思いますが、体脂肪率が低すぎるのも健康に悪影響を及ぼします。 体脂肪には、2つの働きがあります。・ホルモンの分泌・エネルギーを蓄える働きがあります。そのために、体脂肪率が少ないと、ホルモンの分泌が減少、エネルギーが足りず疲れやすくなるといった症状が出やすくなります。そして、特に女性の場合は、ホルモンの分泌は、月経の維持や妊娠・出産に密接に関わってくるので非常に重要となります。女性ホルモンの分泌が少ないとホルモンバランスが崩れ、生理不順や自律神経が乱れやすいなどの問題を発生させてしまいます。適度な運動はいいですが、ハードな筋トレや運動は疲労が溜まることで免疫力の低下に繋がっていきます。ジョギングのように浅くて早い呼吸をする運動よりも、ゆったり呼吸が出来るウォーキングの方が健康にはいいそうです。なんでもそうですが、ほどほどがいいんですよね。薬を飲んでもどこへ行っても改善しない痛みというストレス、慢性的な不調というトラウマからあなたを解放します!!身体の症状・不調を本氣で改善したい方は、一度、ご連絡をください。ご予約をお待ちしております。お待ちしております。ご予約、お問い合わせは、シャムロックHPの予約https://airrsv.net/shamrocks/calendar便利なLINE@からも出来ます。LINE@:277sndis#名古屋 #整体 #シャムロック #クラニオセイクラルセラピー #腸心セラピー#デドックス #リラックス #生理痛 #不眠 #頭痛 #自律神経 #PMS #PMDD #体脂肪率 #低い #風邪 #インフルエンザ #新型コロナウイルス #かかりやすい

関連記事

  1. 今日から、ホットペッパービューティーの方に、掲載が始まりまし…

  2. 久しぶりに、クライアント様のBARへのんびり中~#錦 #ウイ…

  3. 日々につれづれ