地に足が付く感覚

名古屋市西区、地下鉄桜通線国際センター駅徒歩5分
クラニオセイクラルセラピー、腸心セラピーの施術が受けれる
40代から感じる身体の不調を整える 整体サロンシャムロックの田口武文です。

突然ですが、あなたに質問です。

「あなたは、地に足がついていますか?」

と言われても、普段あまり氣にしたことがないのかもしれませんね。

地に足が付くという意味を調べてみると、氣持ちや考え方がしっかりと安定しており堅実で落ち着ている状態で、反対に、地に足がついていないは、氣持ちが落ち着かない状態や、考え方が浮ついている状態です。

まぁ、なぜこんなことをいうかというと、何度も施術を受けらたお客様から、地面に足が吸い付くような感じでしっかりと歩けるや、前は、ちょっとしたことで氣持ちがブレてしまっていたけど、最近は、氣持ちがブレなくなって落ち着いてきているという話などの聴くと施術者として嬉しいですね。

こういわれるお客様は、いままでは格安リラクゼーション店によく行かれていたそうですが、その場では体が楽にはなるけど、すぐに元に戻ってしまうと言われていました。

当整体サロンに通われてから、初めは体が楽になっている感覚はないんだけど・・・、日を追うごとに少しずつ体が楽になっていく感じがあり、そして氣持ちの持ち方も変化が出てくる方もいらっしゃいます。格安リラクゼーション店との違いは、お腹をもみほぐしているからだです。お腹には根深いネガティブな感情が溜まっています。あなたが、肩こりや腰痛がツライといってどんなに体をほぐしても、すぐに元に戻るのであれば筋肉の問題ではなく、精神的な疲れやストレス、感情が原因なのかもしれません。お腹をもみほぐすことで、ネガティブな感情を開放することで、なかなか改善されない肩こりや腰痛などの不調が改善される方もいます。

心と体は繋がっています。どれだけ体をほぐしても心までほぐれていないと、あなたの抱えている不調が改善することは難しいかと思います。地に足が付くというのは、あなたが、自分を知り理解することで受け入れることで体も心も軽くなっていきます。一度、自分のお腹を触ってみて、はっていたり、硬くなっていたりしていませんか?もしかしたら、ネガティブな感情が溜まりすぎて、身体の不調を起こしているかもしれません。

40歳を過ぎてから頭痛・肩こり・腰痛などの慢性不調が、いままでよりも更にツラいと感じていませんか?薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない身体の不調を本氣で改善したいという方は、1度、ご連絡を下さい。
当サロンの施術を受けて頭痛・肩こり・腰痛などの不調が解消されるとこんな未来がまっています!!

☆体が楽になり、頭痛が軽減されます!
☆首・肩こり、腰痛などの不調に悩まされなくなります!
☆体の歪みが整い快調になるだけでなくスタイルアップ!

など、あなたが生きやすく、楽しく笑い輝ける未来があります。

ご予約をお待ちしております。

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック!

ご予約・お問い合わせは、お電話でも承ります。

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック

関連記事

  1. 腰がツラいといって、腰だけ解してもね・・・

  2. 一ヶ月間、セルフ腸もみをしていていったら・・・

  3. 家でセルフメンテ