低体温を改善したい!!

約1年半ほど前に、私が『使命を指名につなぐ響縁プロフィールライター番藤様』のセミナーに
参加した時にご一緒していました知育玩具マイスターの山川様が来店くださいました。

ブログを読まれ、頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)も、
体質改善セラピーも、両方とも氣になり施術自体に興味をもたれていたのですが、
なかなか、時間が取れずに今日まできてしまったそうです。

今回は、症状の低体温を改善したいのという話でした。

姿勢をチェックすと、頭が前に出ており、肩も前に丸まっており、骨盤は右側が下がっていました。

まず最初に、うつ伏せになっていただき、背中全体を軽くほぐし緊張を緩ませていきます。
その後に、仰向けになっていただき、まずは、足回りのほぐしとストレッチをして、
緊張とリンパの流れを良くしておき、腸もみをしていきます。
お腹全体を、ゆっくりとほぐしていき、ある程度緩んできた所で、
各臓器に本来の働きが出来るようにアプローチをしていき、
最後に、頭蓋仙骨療法で身体全体を整えていきます。

施術後、姿勢をチェックをすると、頭が前に出いるのは、少し後ろに戻り
肩の前に丸くなっているのも、肩が開いてきており、骨盤は左右同じ高さに戻りました。
帰り際に、セルフメンテの仕方をお伝えして終わりました。

☆今回、施術を受けていただいた山川様にアンケートを書いていただきました。

◯体質改善セラピーは、どこで知りましたか?

番藤さんから受講者のブログが紹介されて以来、ブログ(アメブロなど)読ませていただいております。
とても興味がありました。
いつか行きたいと思っていました。

◯体質改善セラピーを受けてみてどうでしたか?

話を聞いてからメニューが決まるというのはとても安心感がありました。
手当が心地よかったです。
腸もみはさほど強いと思わなかったのですが、体調の変化が起こり、
すごく効いていること実感しました。
日頃自分でもあまり触らない部分なので、新鮮な体験でした。
体の不調って気づかないうちに自分で痛めているんだとわかりました。
継続してみたいです。

◯田口剛史ってどんな人

ニーズに応えてくれる丁寧な仕事人
ipadお手上げの私にいろいろ教えてくださるということからの
スタートでリラックス感が増しました(*^_^*)

ブログに載せたいからと写真を撮らせていただいた時の笑顔が素敵で、
自分のお仕事を愛し、ある意味楽しんでていらっしゃるんだと感じました。

◯どんな人におすすめしますか?
自分の体を健康に保ちたい人
自分では気付かない自分の体の気づきが知りたい人
自分の体に無理をさせてないかなあと気になる人
自分と家族の健康に気を配りたい人
かな(*^_^*)

以上です。

今回の体質改善セラピーは、腸もみの施術をメインでおこなっていきました。
クライアント様の症状と身体の状態を観ながら、どの施術をメインでやるかと決めていきます。

関連記事

  1. クラニオセイクラルセラピー体験イベント 感想2

  2. 友人が良いと言っていたので・・・

  3. クラニオセイクラルセラピー体験イベント 感想4