ダイエット

近年、たくさんのダイエット法が出てきます。
最近だと、ファスティングや糖質制限ダイエットなど(もう古いかも・・・)色々とありますが、
自分に合っていないダイエット法をやっていても、ストレスが溜まるだけではなでしょうか?

ファスティングは、ファスティング終了後の回復食で失敗をするといった話もあるみたいです。

ファスティングにしても、糖質制限ダイエットにしても、
自己流でやっしまうと取り返しがつかないことになることもありますのでお勧めはしません。

もちろん、本やネットでやり方を書いてありますが、はじめてやる時はしっかりと指導をしてくれる所に行かれて、
自分に合ったやり方を教えてもらった方がいいかと思います。
本やネットのやり方を見ても、その人には合っているが、自分に合っていないことがあると思います。

 

ダイエットの目的も色々あります。

・太りすぎたので痩せたい。
・体重を落としたい
・体型を維持したい
・異性にモテたい
・ウエストや太ももなどの部分的な所を細くしたい
・メタボ予防・改善ため

など、色々とあります。

 

一番多い目的が、体重を落とすという人が多いのではないでしょうか?
ただ、体重を落とすといっても、なかなか減るもんではありません。
それに、人によっては適正体重なのに、それ以上に痩せようとして身体に無理をかけている方が多くいらっしゃいます。
無理に痩せて、その後、病気になりやすくなったら一体何のために痩せたのか?意味がわからなくなります。
適正体重を上回る人は、適正体重に近づけることによって健康を取り戻していきます。

言い方は悪いですが、体重を落とすだけなら断食したら、体重は落ちます。
だから、ファスティングが流行っているのかもしれません。
ファスティング中は、酵素ドリンクを飲んで最低限の栄養を摂っていますが、
終了後の回復食でファスティング前と同じ食事をしたらリバウンドします。

どんなダイエット法がいいかという問題の前に、まずは、自分の身体を知る事が大切です。
基礎体温が低い、便秘、冷え性、生理痛が酷い、PMSなどの問題があるのなら、体重を落とすことよりも
こちらの症状を改善させた方がいいかもしれません。

このようなあなたの身体の不調を、当店の体質改善セラピーで改善していきます。

体質改善セラピーは、その日の体調に合わせて、施術を組み合わせていきます。
ボディケア、腸もみセラピー、頭蓋仙骨療法、ストレッチなどを組み合わせて、
身体の不調を改善へと導いていきます。

関連記事

  1. あなたは、リラックス出来ていますか?

  2. あなたは、無意識のうちに空気を飲み込んでいませんか?

  3. 「なす」に、そんな効果が!?