シンプルだからこそ

クラニオセイクラルセラピーは、シンプルな施術です。

例えるなら、料理で素材を生かした味というのがあります。
生で食べたり、塩だけで食べたりとシンプルだからこそ、素材の本来の味が味わえます。

クラニオセイクラルセラピーも同じで、本来、人間が持っている自己治癒力を高める施術となります。

はじめて、クラニオセイクラルセラピーを受けられるお客様の施術後の一言目が

「何されているか?わからない・・・けど、すごく体がスッキリして不思議です。
なんか、狐につままれたような感じです・・・」

と9割のお客様が言われます。

施術の流れはこんな感じです。
お客様は仰向けに寝てもらい、踵、膝、骨盤周り、お腹周り、肩周り、首周り、頭に、軽く手を置いていきます。ハッキリいって誰でも出来るシンプルな施術ですが、奥が深い施術です。

施術中は、ほとんどのお客様が開始5分ぐらいで眠られる方が多く、不眠症でお悩みの方も、10分以内にはぐっすりと眠られています。

私が施術を受けた時の経験ですが、施術中は、施術者にすべての身を委ねて眠ってしまいますと、心の奥底から今の自分の問題や課題が出てきて、それに対しての解決のヒントが浮かんできたり、悩みが消えていったり、体の不調が少しずつ改善されていきました。

何度も施術を受けていくうちに、今の自分状態がわかるようになり、自分では氣付いていなかった事や、ちょっとした原因のことでイライラやストレスだった事が氣にならなくなり、頭の中がスッキリしているので、物事に対しても冷静に判断が出来るようなりました。
人によって感じかたは違いますが、私、個人的な感想としてはこんな感じです。

クラニオセイクラルセラピーは、身体的にアプローチというよりも、内面的(心・精神)にアプローチをしていく施術です。
特に、頭痛、不眠症、PMDD(月経前不快気分障害)などや、ストレスやイライラなどの悩みを抱えていたりする方にはオススメの施術です。
こういった症状の方は、体の内側から無意識に緊張をしてるために、もみほぐしを受けても筋肉(表面上)の緊張は緩んでも、内側の緊張が緩んでいないのでまたすぐに体が緊張し硬くなってしまいます。
あと、『こうするべき』『こうあるべきだ』などの完璧主義や正義感が強い人、固定観念が強い人は、無意識の緊張が強く、自分を責めたり、自己嫌悪に陥り病んでしまうこともあります。

こういった方にもクラニオセイクラルセラピーは有効的な改善がみられます。

あなたが抱えている頭痛、不眠、PMDDなどの身体の不調が改善されたらなにがしたいですか?
薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない身体の不調を本氣で改善したいという方は、
1度、ご連絡を下さい。

もう、身体の不調に悩まされることなく、自分に優しくわがままに人生を楽しみましょう!!
ご予約をお待ちしております。

関連記事

  1. 素敵な発想だなぁ~

  2. 夏バテ予防に、オススメなツボ

  3. さて、はりきって花粉症対策をしましょう~♪