おくたま経済新聞の記事で、面白い記事がありました。
「突然やってくる腰痛を爆発で表現 腰痛経験者から「わかる」」(おくたま経済新聞より)
https://otakei.otakuma.net/archives/2021100203.html
標識や銘板などを手掛けている株式会社石井マークが
Twitterに、腰痛を爆発で表現したイラストを投稿した。
イラストには、いっさい文字の表示がなく、表現だけで表してる。
イラストを見ただけで、
ぎっくり腰になった瞬間を表しているって凄いです!!
個人的に氣になったのは、このイラストです。
イラストに描かれているPCがiMacだと思うんです。
このiMacを見て思い出したのは、
昔、アップルコンピュータが出したiMacと
似たデザインのPCがあったんですよ。
ソーテックという会社が出したPCなんですけどね。
たしか、アップルコンピュータに訴えられたという話を聞いたことが
あったけど、その後、どうなったのか?結末を知らないんですよね・・・
腰痛とは、全く関係ない話なんですけどね・・・
…… ( 〃..)ノ ハンセイ
話を戻して、腰痛の表現がわかりやすいです。
知らない間に、腰に爆弾を仕掛けられていて、
解除が出来ないという恐ろしさと、
一度爆破すると、その後も、爆発する可能性があるという
永久的に取り外しが出来ないという恐ろしい爆弾…
ぎっくり腰になったことがない人は、
腰に爆弾を仕掛けられないように
普段から氣を付けてください。
ぎっくり腰になる原因は、色々とあります。
重い荷物を無理な体制で落ち上げたり、
体を慣れないポーズをしたりなどあるかと思いますが
意外に、足周りがガチガチに固まっていたり
全身が硬くなっている人が多いです。
足周りがガチガチに硬いという人は、
これからの季節、ぎっくり腰になりやすいので、
しっかりと、足周りをほぐしたり、ストレッチをして
筋肉を緩めてください。
ぎっくり腰は、突然やってきますが、
慢性腰痛の人は、しっかりと内臓の検査を
した方がいいかもしれません。
慢性腰痛で、腰がツライからマッサージで強く押されたり、
バキボキされて一瞬は、腰が楽になったり痛みが
とれない時もあるかと思います。
その原因は、腰ではなく、小腸、大腸、腎臓、子宮など
内臓の疲労やガンなどの病氣の可能性もあります。
内臓疲労であれば、腸もみでお腹をほぐしていくのもありますが、
病気の場合もありますので、しっかりと病院で検査することをお勧めします。
詳しくは、こちらをご覧ください
「突然やってくる腰痛を爆発で表現 腰痛経験者から「わかる」」(おくたま経済新聞より)
https://otakei.otakuma.net/archives/2021100203.html
当整体サロンのクラニオセイクラルセラピーは、
自律神経の乱れに特化している施術です。
乱れている自律神経に強い刺激を与えてしまうと、
さらに交感神経が優位になってしまい状態を
悪化させてしまうかもしれません。
強い刺激を与えるのではなく優しく寄り添う施術を
することで、副交感神経を優位にしていき、
自律神経の乱れを整えていきます。
薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない身体の不調を
本氣で改善したいという方は、1度、ご連絡を下さい。
☆体が楽になり、頭痛が軽減されます!
☆ぐっすり眠れて、翌朝スッキリ起きれます!
☆肩こり、腰痛などの不調に悩まされなくなります!
☆体の歪みが整い快調になるだけでなくスタイルアップ!
など、あなたが生きやすく、楽しく笑い輝ける未来があります。
ご予約をお待ちしております。
メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック!