いつの間にか、歯を食いしばっている


食いしばる男性

頭痛、首・肩こりなどの症状でお悩みの方は、わりと歯を食いしばっている方が多いように思えます。そして、ほとんどの人の姿勢は、猫背、巻き肩といった方が多いです。

猫背?

歯を食いしばる原因は、精神的なストレスや肉体的なストレスなどです。精神的なストレスは、家族、友人などの人間関係や仕事などの問題。肉体的なストレスは、疲労、睡眠不足、栄養不足などがあります。

悩む

精神的なストレスにより、無意識に歯を食いしばることにより、顎や首、肩周りの筋肉を緊張させてしまいます。あと、スマホやパソコンなどの作業を、長時間続けていると、猫背や巻き肩になり、首や肩周りの筋肉がガチガチになってしまいます。

歯の食いしばりを、整体で改善することができるか?といわれると難しいです。ですが、猫背や巻き肩などの姿勢が改善することで、首や肩周りの筋肉の緊張がゆるんでいくことで、顎周りの筋肉の緊張もゆるみやすくなるかともいます。

歯の食いしばりでお困りの方は、ぜひ一度、姿勢整体の施術を受けて、猫背や巻き肩の姿勢を改善をしませんか?
もしかしたら、今の状態よりも改善される可能性があります。

整体サロンシャムロックでは、『あなたが、心豊かに楽しく笑って人生を過ごしてほしい』という思いがあります。お客様のお悩みを改善するために、お一人お一人に合わせた施術をさせて頂いております。頭痛や不眠、便秘、猫背や骨盤の歪みなどお身体のお悩みを改善されたい、皆様、ぜひ一度、当整体サロンの整体をお試しください。

本日も、素敵な1日をお過ごしください♪

#名古屋 #整体 #鶴舞 #頭痛 #不眠 #肩こり #便秘 #月経不順 #PMS #PMDD #更年期障害 #クラニオセイクラルセラピー #ボディケア #リラックス #骨盤調整 #腸もみ #デドックス #むくみ #食いしばり #猫背 #巻き肩

『慢性的な痛みや不調で、やりたいことができない・・・』というお悩みの方へ あなたは、心と体がスッキリ軽くなったら、どんなことがやりたいですか? 【このような方

ご予約は、24時間受付中!!こちらをクリック

関連記事

  1. 4ヶ月ぶりの来店

  2. 男性の更年期障害・・・?

  3. お尻が痛く歩くのも大変!!