腰の痛みと戯れる?

名古屋市西区、地下鉄桜通線国際センター駅徒歩5分
クラニオセイクラルセラピー、腸心セラピーの施術が受けれる
40代から感じる身体の不調を整える 整体サロンシャムロックの田口武文です。

今回は、自分の事なんですが、約2か月ほど前から腰が痛かったんです。痛い場所は、左側の仙骨の付け根辺りが、たまに痛みを覚える事がありました。

腰が痛い

ずっと痛みが出ている訳ではなくなんかの拍子で痛みが出るだけだったので、しっかり湯船に浸かり寝れば治ると思っていて放置していたんですよ。まぁ、仕事に支障が出るわけでもなかったので・・・

だけど、最近、この痛みと戯れる(?)のも面倒になってきたので、セルフメンテでなんともならなければ、お世話になっている先生の所に行って治してもらおうと思っていました。私は、リラクゼーション店や整体屋などは、知らないお店にはいかないんですよ。基本的にあまり人に触れてたくないのと、やたら強く押すせばいいというセラピストが多いので体を壊されては困りますからね。体を整えに行っているのに、壊されて帰ってきたらバカですからね(笑)

この仕事を始めて頃に、強く押されすぎて大変な思いをした事があるので・・・って、
まぁ、この話はいずれはなします。

話を戻します。

まぁ、そんな訳で自分の腰の痛みを取れないのに、クライアント様にセルフメンテを教えている場合ではありませんからね。そんなこんなで、まずは、横向きになり自分の指で、仙骨の際を押してみた・・・
確かに氣持ちいいことは氣持ちいいけど、痛みが出る動きをすると痛みが出て取れた感じがない。次に、起立筋を押してみたけど、同じく痛みが取れない。じゃ、足周りの方も緩めてみようと思い、膝裏をほぐしてみたり、足の指を回してみたりとしてみたが、痛みが出る動きをすると痛みがまだでる。

横向きで、仙骨周り、起立筋を押して膝裏もほぐす
(図は、自分で押してみた場所をです)

あと、やってない事なにかなぁ~と思っていたら、お腹をほぐしていないことに氣がついてお腹周辺をほぐしたら、左側の鼠径部の上あたりが硬くなっていたのでそこを、優しく揺らして軽く押してを繰り返していって、最後にお腹全体を整えてから、痛みが出る動きをしても痛みが出なくなりました。

お腹をほぐしている時に、内心これで痛みが取れなかったらマズイなぁ~(・・;)と思いながらやったいたのは秘密です(笑)

お腹周辺をほぐす
(図は、自分で押してみた場所をです)

この後、2週間ぐらい経過しましたが、痛みは一切出ていません。

今回の私のように、腰が痛いから腰だけを押せ・揉めという人がいますが、オススメはしませんよ、余計に腰が悪くなるのでは?と個人的に思っています。たしかに、腰が痛いから腰だけを押し揉んで、楽になった氣がするだけで根本的な解決にはなっていないんですよ。腰だけ押して、揉んでも痛みが取れなかった人もいませんか?それは、腰の痛みが原因ではなく、結果だからですよ。本当の原因は違うところにあります。あなたのくだらない固定観念やプライドを捨てて冷静に周りが見えるようになるといいかもしれませんよ。今まで見えていなかったことが、みえたり氣付くかもしれませんよ。もちろん、無理にとは言いませんよ。いつまでも昭和のテレビのように、バンバン叩いて叩き潰してもらっても、私は一切困りませんから、困るのはあなたですから。

 

40歳を過ぎてから頭痛・肩こり・腰痛などの慢性不調が、いままでよりも更にツラいと感じていませんか?薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない身体の不調を本氣で改善したいという方は、1度、ご連絡を下さい。
当サロンの施術を受けて頭痛・肩こり・腰痛などの不調が解消されるとこんな未来がまっています!!

☆体が楽になり、頭痛が軽減されます!
☆首・肩こり、腰痛などの不調に悩まされなくなります!
☆体の歪みが整い快調になるだけでなくスタイルアップ!

など、あなたが生きやすく、楽しく笑い輝ける未来があります。

ご予約をお待ちしております。

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック!

ご予約・お問い合わせは、お電話でも承ります。

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック

関連記事

  1. ひと味違う?フットケア・・・??

  2. どんな魔法を使ったんですか!?

  3. 仙骨を温めると、こんな良いことが~♪