考え方、気持ちの問題・・・?

たまに、施術に来店されるクライアント様で、こちらの話を聞かれない方が
いらっしゃいます。
そういう方に限って、自分では何も身体の改善をしようとも思わず、
他力本願で身体を整えてもらおうと思っている方が多いです。
それで、治らないor良くならないから、あそこはダメだ!!
という方いらっしゃいます。

はっきりいいますが、
そういう方は、どこに行っても無理だと思います。
まず、他人の話を聞けない人は、自分の身体の本当の不調に気付いていない。
本当の事を言われるのが怖くて気付きたくないという心理が働いているかもしれません。
あとは、頑固、強情、思い込みが激しい方、他力本願でなんとかして欲しいという方は、
身体の不調を整えるのは難しいかと思います。

考え方、見かたを変えるだけで、自分の心の気持ちが軽くなり、
身体が少しずつ変化していきます。

どうしても、仕事でストレスが溜まりやすく肉体的の疲れよりも、
精神的なダメージやストレスを抱えている方が多いです。
その為に、自律神経が乱れ、いつもイライラしたり、
ちょっとしたことで怒ったりキレたりすることが多くなります。
自律神経の乱れを整えるに最適なのは、強い圧で指圧されるボディケアより、
軽いタッチで触れていくクラニオの方が最適です。

ボディケアは、身体の外側から刺激をして筋肉をほぐしていきますが、
精神的な疲れまでは取れません。
クラニオは、身体の精神的(内面)の方からアプローチしていき、精神的な疲れを取り、
肉体的な疲れもほぐれていきます。

関連記事

  1. 全身が暖かくなってきた♪

  2. サボりっている筋肉に、ダイレクトアタック!!

  3. 言葉の魅力