先週、4:7:8呼吸法をすると眠りやすくなります。
ということを書きました。
その続きです。
何故、4:7:8呼吸法で眠りやすくなるかというと、鎮痛剤や精神安定剤に近い効果があるからだそうです。
人は、ストレスや不安を感じる時に、アドレナリンが分泌されると、
心拍は上昇し、呼吸は早く浅くなります。
それを、4:7:8呼吸法をする事により、心拍を強制的に下げる事が出来ます。
分かりやすいイメージだと、全力で100mダッシュをした後に、
呼吸を整える為にぶらついている時と同じ感覚です。
この呼吸法は、眠れない時だけでなく、ストレス・不安・イライラなど負の感情が大きい時に
気持ちを落ち着ける為にするといいかと思います。