戦後かよ(笑)

ネットニュースで、手指消毒液を飲んだ記事がありました。もちろん、消毒液を飲んだら死にます。又は、失明のなりますので危険ですからやらない様にしてください。この記事をみて、中学時代の理科の先生がこんな話をしてくれました。戦後は、食料などほとんど無い時代に、やはり酒飲み入るそうで、酒の代わりになるものとして、消毒液を飲んでいた人がいたそうで、失明になっても飲んでいたそうです。この頃は、面白い冗談だなぁ〜笑って思っていましたが、このご姿勢になっても飲む人がいるんだなぁ〜と驚いた覚えがあります。消毒液に使われているのは、メタノールです。お酒に使われているのは、エタノールです。

あと、アルコール依存症の更生施設は、消毒液を置かないようにしているそうです。理由は、アルコール依存症の方が飲む危険性があるからということです。私もお酒は飲みます。昔に比べてかなりお酒の量は減りましたが飲んでいますが、流石にお酒がないからといって消毒液を飲もうという考えや発想にはならないです。

 

詳しいことは、こちらをご覧ください。

・手指消毒剤の飲用で死者も 米CDCが警告(CNNより)
https://www.cnn.co.jp/usa/35157821.html

・酒代わりに消毒液を割って飲む インドで9人死亡(AFPより)
https://www.afpbb.com/articles/-/3296909

・酒の代わりに入浴剤飲み49人死亡 ロシア・イルクーツクで非常事態宣言(HUFFPOSTより)
https://www.huffingtonpost.jp/2016/12/20/russia-bathwater_n_13738032.html

 

まぁ、新型コロナウイルスで体の内側から、感染予防しようという考えはいいけど、流石に手指消毒液は飲み物ではありませんからね。体の内側から感染予防をしようと思うなら、自己免疫力を高めることが1番ですよ。体が弱っていたり不安な気持ちになっていたり、ストレスを抱えていたり、食生活が乱れ睡眠不足だったりすると、自己免疫力が下がっています。風邪やインフルエンザになった時を思い出してみて下さい。仕事が忙しく、寝れてない&ストレスMAX状態、食事も同じものばかり食べているorほとんど食べてないなどの時って、体がしんどくないですか?そんな時に、風邪菌やインフルエンザウイルスをもらったら、一発でアウト‼︎

新型コロナウイルスも同じだと思いますよ。マスク、うがい、手洗いが、最終防衛ラインじゃないんですよ。ここが突破されたら、即感染するわけじゃないんですから、本当の最終防衛ラインは自己免疫力です。この機会にしっかりと自分の体の状態を知っておく事が大切です。意外に、新型コロナウイルスじゃなくて、ガンなどの病気が見つかるかもしれません。病は氣からと言います。新型コロナウイルスだけに意識を向けるのではなく、他の病気にも意識を向けてみてはいかがでしょうか?

40代からの頭痛・肩こり・腰痛などの慢性不調を放置していませんか?
薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない身体の不調を本氣で改善した
いという方は、1度、ご連絡を下さい。

当サロンの施術を受けて頭痛・肩こり・腰痛などの不調が解消されると
こんな未来がまっています!!

☆体が楽になり、頭痛が軽減されます!
☆首・肩こり、腰痛などの不調に悩まされなくなります!
☆体の歪みが整い快調になるだけでなくスタイルアップ!

ご予約をお待ちしております。

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック!
ご予約・お問い合わせは、お電話でも承ります。

メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック

関連記事

  1. シンプルだからこそ

  2. 生理(月経)の基礎

  3. マスクの正しい付け方