最近、低用量ピルのCMを見かけるようになりました。
産婦人科などの病院に行かず、専用アプリをいれて医師と話して低用量ピルを処方してくれる。
こういうサービスは、産婦人科に行くのが恥ずかしい、行きづらい方にはハードルが下がりいいと思います。個人的には、専用アプリを入れて医師と話すのはいいけど、やはり、対面で話すことがいいような氣もします。
ひと昔までは、低用量ピルは、避妊薬のイメージが強いです。近年、低用量ピルは、避妊薬という役割もありますが、どちらかというと、月経前症候群(PMS)、月経前気分障害(PMDD)などの月経不順に使われていることが多い気がします。
月経の悩みは、男性はわかりませんが、女性同士でもわからない悩みでもあるかと思います。
月経不順が、ツラく学校生活や仕事などの日常生活で困っている女性が、低用量ピルを服用することで、月経不順が軽減して、少しでも楽しい日常生活が過ごせるのならいいと思います。
もちろん、低用量ピルが合わない女性がいるのもわかってします。一番ツラいのは、本人なのですから・・・
低用量ピルだけに頼るのではなく、生活習慣や食生活を見直したり、身体の歪みを整えることも大切となってきます。当整体サロンは、頭痛や肩こりといった一部の症状・不調だけを改善させるわけではなく身体全体のバランスを整えていく整体をおこなっております。
最後に、私の想いは
【あなたが、心豊かに楽しく笑い人生を送ってほしい】
と想いがあります。
お待ちしております。
あなたは、心と体がスッキリ軽くなったら、どんなことがやりたいですか?
【このような方にオススメ】
★肩こりがひどくなると頭痛がする
★頭を使うことが多く疲れやすい
★夜、寝つきが悪い
★生理不順で体がだるい
★便秘で悩まされている
★風邪などすぐに体調を崩しやすい
【このような効果が得られます】
☆頭痛・肩こりが解消とそれを持続する方法がわかります。
☆頭も身体もスッキリして、勉強や仕事の集中力が上がります。
☆夜、寝つきが良くなり、深く眠れるようになります。
☆ホルモンバランス&自律神経を整えることで、生理不順の症状が軽減します。
☆快便になり、冷え性やむくみなどに悩まされなくなる。
☆免疫力が上がり、風邪など体調を崩しにくくなります。