今回は、オススメの本です。
『生理中です ~毎月やってくる面倒くさいあいつと付き合ってます』
パク・ボラム (著), ミン・ウネ (著), 生理調査委員会 (監修), 高尾 美穂 (監修), 李ソラ (翻訳)
著者がSNSにかかれていたものを書籍した本です。
知っているようで知らない基本的な生理の話や、
生理中に起きた体験談などが、漫画で書かれています。
読んだ感想は、男性が読んでも生理の事がわかりやすく書いてあるし、
男性が勘違いしやすい生理のことなども書いてありました。
生理痛を和らげるための対策や PMSなどの事も書いてあり、
勉強になることがあるかと思います。
女性同士でも、人によって生理痛のツラさが違う為に、
色々とトラブルになることもあります。
男性では、生理痛のツラさや、苦しさはわかりません。
イメージすることはできても、体験することはないので、
本当のツラさ苦しさはわかりません。
もちろん、この本を読んだからといって、
男性が生理の事をわかったふりをする訳ではありませんが、
少しでも整理の事を理解することで
恋人や奥様に、優しく接することが出来るのではないかと思います。
最後に、
あなたが、生理痛がツライ、PMSやPMDDなどの生理不順でお悩みの方は、
一度、生理の事を見直してみるというのもあります。
『月経のお付き合い講座』をされている方がいらっしゃいます。
その方のブログをはっておきます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
『身体と仲良しになってエンパワメント! ~バスク在住ドゥーラ★寺本裕美子~
月経、妊娠・出産、育児や更年期。心とカラダの健康について、女性のエンパワメントのためのブログです。』
https://ameblo.jp/yukiekain2015/
あなたは、心と体がスッキリ軽くなったら、どんなことがやりたいですか?
【このような方にオススメ】
★肩こりがひどくなると頭痛がする
★頭を使うことが多く疲れやすい
★夜、寝つきが悪い
★生理不順で体がだるい
★便秘で悩まされている
★風邪などすぐに体調を崩しやすい
【このような効果が得られます】
☆頭痛・肩こりが解消とそれを持続する方法がわかります。
☆頭も身体もスッキリして、勉強や仕事の集中力が上がります。
☆夜、寝つきが良くなり、深く眠れるようになります。
☆ホルモンバランス&自律神経を整えることで、生理不順の症状が軽減します。
☆快便になり、冷え性やむくみなどに悩まされなくなる。
☆免疫力が上がり、風邪など体調を崩しにくくなります。