名古屋市西区、地下鉄桜通線国際センター駅徒歩5分
クラニオセイクラルセラピー、腸心セラピーの施術が受けれる
40代から感じる身体の不調を整える 整体サロンシャムロックの田口武文です。
最近、寒くなってきたので腰痛がツラくなってきたという人達が増えてきました。
そういった人達に、手軽にできるツボをお伝えしています。
ひどい腰痛に効くツボです。
「命門」「腎兪」「志室」のツボは、横並びに並んでいるので、一番最初に、「命門」を見つけると他の2つの「腎兪」「志室」が見つけやすいです。
◆命門
場所:おへその真後ろにあります。
・生命の門という意味で、腎臓の中間に位置し、体質改善にも効果的なツボです
押し方
・「命門」は、女性は右手を下に、男性は左手を下にして中指の先を重ねてあて、30回程度軽く押しもみます。
◆腎兪
場所:命門から左右へ指二本分外
名前の通り腎疾患に効くツボで、腰や下肢の疲れやだるさにも効果が期待できます
押し方
・親指の腹を「腎兪」にあて、ほぐすように優しく円を描く。
◆志室
場所:命門から左右へ指四本分外
気力・精力を養うツボで、元気をもたらしてくれる他、泌尿器にも効果があります
押し方
・親指の腹を「志室」にあて、ほぐすように優しく円を描く。
◆委中
場所:ひざ裏の中央のやや下がった所
押し方
・軽く押してください。強く押しすぎると、すごく痛いのと周りの筋肉が固くなります。
仕事中でも簡単に押せる腰痛のツボ
◆腰腿点
場所:手の甲側。
・人差し指と中指の骨が手の甲で交わる場所
・薬指と小指の骨が手の甲で交わる場所
押し方
「腰腿点」に親指と人さし指をあて、親指と人さし指で手の甲をはさむように押しもみます。また、ツマ楊枝の先で刺激するのも効果的です。1日2~3回、1~2分ずつ刺激すると腰痛を和らげることができます。
最後に、頭痛、首、肩こり、腰痛などでマッサージをしても、即効性のある体操やストレッチ、薬で緩和させても一時しのぎにしかなりません。強い刺激のマッサージやストレッチは逆効果になることもありますし、薬は身体に負担をかけます。
薬は、即効性がありますが、死ぬまで薬を飲み続けるのは身体に悪いですよね。一時しのぎの対症療法ではなく、根本的な不調の改善をしませんか?
40歳を過ぎてから頭痛・不眠などといった不調が、いままでよりも更にツラいと感じていませんか?薬を飲んでも、どこへ行っても改善しない身体の不調を本氣で改善したいという方は、1度、ご連絡を下さい。
当整体サロンの施術を受けて頭痛・不眠などの不調が解消されるとこんな未来がまっています!!
☆体が楽になり、頭痛が軽減されます!
☆ぐっすり眠れて、翌朝スッキリ起きれます!
☆肩こり、腰痛などの不調に悩まされなくなります!
☆体の歪みが整い快調になるだけでなくスタイルアップ!
など、あなたが生きやすく、楽しく笑い輝ける未来があります。
ご予約をお待ちしております。
メール予約は24時間受付中 ご予約はこちらをクリック!