名古屋市名東区から、30代女性のk様が体質改善セラピーを受けに来店されました。
症状を聞きますと、頭痛、肩こり、冷え症が氣になる。特に氣になるのがスカートを履いて歩いている時に、スカートが回ってしまうので骨盤の歪みをなんとかしたいということでした。
身体の検査をしますと、右肩が下がっており、肩甲骨の左右差はは左側が上に、右側は下に下がっており、そして左右に肩甲骨が開いており、骨盤は右側が下がっていました。
施術前に、K様の身体の状態を覚えてて貰うために、動作確認とお腹の硬さやハリの感じを覚えていただいてから施術にはいっていきました。
施術は、うつ伏せで腰、足周りをしっかりとほぐしてから、背中全体を軽く緩めていき、仰向けになっていただき、股関節周りのストレッチをしてから腸もみを行っていきました。腰、足周りをしっかりほぐすのは、血流やリンパの滞りを流していくことによって、腸もみを行った際に、滞りない流れを作るためにほぐしていきます。
k様は、太ももの付け根(鼠蹊部リンパ)と膝裏のリンパの流れが悪かったので、少し多めにほぐしていきました。腸もみは、お腹全体に、かなりのハリと硬さがあり緩んでいくのに時間がかかりましたが、しっかりとお腹全体をほぐしていきました。
施術後、K様にお腹を触って頂き施術前と施術後の状態を確認してもらいましたら、
『すごく柔らかくなってる‼︎ウエストも少し細くなった気がする〜』
と言われました。
骨盤の歪みも改善されていきましたが、生活習慣の改善をしないと元に戻ってしまうために、自宅で出来る簡単な骨盤のセルフメンテをお伝えしました。
あまりにも、簡単な骨盤のセルフメンテなので、すごく驚かれていました。
骨盤の歪みが改善された状態を、身体に覚えさせていくことで骨盤の歪みが整っていきます。