しっかりと手技を受けてみたかったから・・・

愛知県清須市から、20代女性のN様が体質改善セラピーを受けられに来店されました。
N様は、私が昔働いていたリラクゼーション店のスタッフの方です。
私が時間がある時に、N様に簡単な手技を教えていたのがきっかけで、今回来店されました。

身体の症状を聴くと、特に氣になる所はないが、しいて言えば肩こり、左側の腕の痺れが氣になると言われました。

施術前に、身体の検査をすると、右肩が下がり両方の肩甲骨が外側に広がり猫背になっており、骨盤は右側が下がっている状態でした。

施術は、はじめにうつ伏せに寝てもらい背中側全体をを軽く手根で押していき、張っている所や、固まっている所を確認していき張りや固まっている所を緩めています。
強い圧で押すわけではなく、ちょっと物足りないぐらいの圧で押していくことによって、あとからゆっくりと緩んでいきます。
背中側がある程度緩んでから、仰向けになって頂き足回りを緩め、腸もみを行い内臓全体に刺激を与えていき、最後にクラニオセイクラルセラピーで、頭周りを整えて終了しました。

右手の親指に関しては、指圧をする時に変な指の使い方をしてしまい指に痛みが出るのではないか?とお伝えして、セルフケアの仕方と、施術前に簡単な指のストレッチをするようにお伝えして終わりました。

施術後は、ベットから起き上がった瞬間から、『身体がめっちゃ軽い!!』と言われ喜んで帰られました。

お客様のアンケート

1いつから、どこに、どのような症状がでていますか?
①しいて上げると左腕の痺れ、2ー3年前からです。右親指の痛み、1年前からです。

2なぜ、この施術を受けてみたいと思われましたか?
②ちゃんとした施術を受けた事が無いので勉強がてらなのと、お店で手技をちょいちょい受けた時に良くなる変化を感じたので、受けたいと思いました。

3実際に、施術を受けてみてどうでしたか?
③痛くて笑えたのと、結構くすぐったがりなんですが、気持ちよく受ける事が出来ました。終わるにつれ、身体が暖かくなりお腹が動いたのが驚きました.

4施術後の今の状況を教えて下さい。
④毎日起きると身体の何処かが痛くなったりしてたのが無くなりました。言ってなかった左腕の痺れも、受けて3日間位無かったのと、めちゃくちゃ痛がってたのに、揉み返しがありませんでした。

5また、施術を受けてみたいと思いますか?
⑤機会あれば受けたいです!

6田口剛史ってどんな人
⑥毒舌な優しい変な方です

7どんな人におすすめしますか?
⑦女性に特におすすめしたいです!更年期の方とか良さそうです!

関連記事

  1. 低体温は冷え症ではないの・・・?2

  2. なんか体が浮いてる?って、そんな感覚も…

  3. 10年以上前から続く頭痛