あなたは、どうしたいですか?

来店されるお客様で、1番多い症状は、頭痛、肩こり、便秘などの症状で来店されるお客様が多く、その中でも、頭痛と肩こりの症状でお悩みの方は、何十年との付き合いがある方が多いです。

頭痛のお悩みの方は、学生時代に、たまに頭痛が出る程度だったけど社会人になってから、少しずつ頻繁に頭痛の頻度が上がっていた方もいらっしゃいます。
私が、1番驚いたのは、小学生の高学年から肩こりが始まり、頭痛は、中学生の時から、たまに頭痛が出ていたけど、高校生になってから頭痛の頻度が上がったというお客様も数人いらっしゃいました。ホント、これにはビックリしました。

そういった方は、必ずこういった答えが返ってきます。

『昔からなので、慣れっこです』
『これが私の普通ですから』
『治らないのは普通』

など言われます。

じゃ、なにか、身体を動かしたり、食事を考えたりなど、身体の改善する方法をしないのですか?と尋ねると、


『面倒なのでやらない』
『やっても無駄』
『とりあえず頭痛薬を飲んでおけばなんとかなるから』

など言われます。
こういった方は、頭痛薬が手放せなくて、頭痛が出そうになると予防的に頭痛薬を飲まれる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

頭痛薬も、鎮痛効果もありますが解熱効果もあるものあります。そして、頭痛薬を飲みすぎて頭痛を悪化させてしまう事もあります。
頭痛がするので頭痛薬を飲んだら余計に頭痛が出るようなったという方もいるのではないでしょうか?
そういった方は、痛みに対する反応が超敏感になってしまっているからかもしれません。
頭痛薬を予防的に飲むのではなく、まずは身体を動かしていく事や、当サロンのように自律神経の乱れを整える施術や、腸もみなど内臓全体にアプローチしていく身体の不調を根本的に改善していく施術がおススメです。

リラクゼーション店などだと、その場限りの対処療法で身体の改善が出来る訳ではありません。

あなたに2つ質問します。

質問1
・あなたが、これからも頭痛薬などの薬を何十年と買い続けていくのか?
・それとも、自分の身体の不調と向き合って、根本的な身体の改善をしていくのか?

質問2
・これまでに、リラクゼーション店に通い続けた&沢山の頭痛薬などの薬を買ってきた総合計金額+これから治らないと分かっているのに、何十年とリラクゼーション店に通い続ける&薬を買い続ける金額イコール総合計金額

・当サロンの施術を受けて身体の不調が改善された総合計金額

あなたにとって、どちらが金額的に魅力に見え、身体の不調が改善されると思いますか?
その答えは出ているのではないでしょうか?

関連記事

  1. 寝溜めしても意味がない?!

  2. スマホ認知症って知ってましたか?

  3. 更年期障害